ボリショイ・サーカス

先日、ボリショイサーカスに行ってきました。 僕はサーカスが大好きで、体育館でのサーカスや、ラスベガスのサーカス、テント等々、機会があればサーカスを見に行きます。 とにかく、練習に練習を重ねた技を見ていると、自分の怠け心に ...

日本をリセットしませんか

今年の夏は涼しかった! エアコンのない部屋で、39度という日もあったけど、涼しかったですね。 蚊も少なくて。 ひょっとして、この涼しさってガソリン価格高騰で、みんなが車を使わなくなったから? 僕も2台あった車を一台に減ら ...

僕は雨降りの日が大好きです。 そっぴくんが幼稚園に行く前は、雨が降ると家族3人で 「よし、お昼は車の中で食べよう!」 といって、コンビニで弁当やお菓子を買い込み、家から30分くらいの所にある公園の駐車場に車を止めて弁当を ...

このところスランプかも

 | 
ちょっと無理しすぎたのか。 無理のつもりはなかったのだけど。 寝不足と、新挑戦と、仕事と仕事と仕事で、集中力を欠いています。 スランプぎみで、ミスが多い。 しかも、凡ミス・・・。 こんなことで自分の評価を下げるなんて、と ...

トイレのドアのしつけ

 | 
そっぴくんの力がだんだん強くなってきて、様々なものがそのパワーに負け始めています。中でも、 ドアノブ。 これが、壊れつつあります。まだ新築から3年なのに、やりたいようにやらせておいたものだから、 床はキズキズ 壁は手の跡 ...

シナリオを書こうか

久しぶりに、シナリオを書きたくなりました。 忙しいと何かもっとやりたくなるってのは、どうしたもんでしょうか。(笑) かといって、暇なときを探していたら永久にやってこないわけで、思いついたときに書き始めないと、もう一生書け ...

自転車で走る

 | 
ちょっとそこまで、を自転車でするようになりました。 ガソリンが高いからというのも自転車回帰の原因の一つだろうけど、もともと自転車が好きで、子どもを後ろに載っけて出かけるのが楽しい。 先日は、プリンターのインクが欲しくて、 ...

プロの世界

 | 
土屋圭一さんという有名なレーサーがいます。 彼の本を読んで、とても感銘を受けた一言(一節)があります。要約すると、 「若い頃あるレースで入賞した。自分にとって入賞はうれしいことだったから、スポンサーに喜び勇んで電話したと ...

日本人って、すごい底力があるのでは?

 | 
オリンピックの女子陸上競技の写真を見て愕然としました。 ガタイの良い外国人にならんで、華奢な日本人の選手がスタート台につくところ。 そして、走り追えて、予選5位で落ちてしまったところ。 でも、これを見て僕は、 「日本人っ ...

思っても言っちゃいけないこと

 | 
先日、友人と僕とそっぴくんの3人で街を歩いていたときのこと。 前の交差点からおじいさんが歩いてきて、何かの拍子に足がもつれてしまったようで、とってもヒドく転倒してしまった。 僕らは駆け寄って助け起こして、おじいさんの無事 ...

幼稚園の力もスゴイ

 | 
ウチのボウズは、 魚と野菜と水が好き です。 肉料理が出ると、魚が良いなと言うし、サラダがボールに入っていると、家族で取り分けるものであっても、独り占め。特に僕らが教えたわけでもなく、なんとなく僕らの食生活が移ったと言う ...

子どもがこんな事を言うなんて

朝起きて、横を見るとそっぴくんが寝ていました。 かわいいんで寝顔をじっと見ていたら、もぞもぞして目が開きました。目があったので、 「おはよう」 というと、そっぴくんの顔が急に曇り、突然の嗚咽から、号泣です。 (O_O)ナ ...