月末の昨日は、
「おちょぼさん(お千代保稲荷神社・おちょぼいなり)」
に行ってきました。
行ったことのない方々に、少しおちょぼさんの楽しみ方を。
といっても我が家流なのですけど。
まずは、駐車場に車を止めます。これは参道の東西にありますから、お好きな方に停めればオッケーです。ウチは顔なじみになった駐車場のおばあちゃんがいるのと、参道を沢山歩きたいので西側にある八百屋の奥へ入ったところに停めます。
駐車一回300円で、帰りに野菜がもらえます。昨日はサツマイモをもらいました。(^_^)
ウチは、お参りはオマケなので適当です。
まずは手を洗って、ろうそくとアゲを買います。買わなくてもかまいません。
階段を上がるとろうそくを立てる所があるので、そこでろうそくに火を付けてたてます。賽銭箱のある方へ移動して、アゲと賽銭を投げ込みお参り。
それから、メインイベント。(笑)
下に見えている後ろアタマが、うちのそっぴくんです。まだ出店が準備完了していなくて、少し寂しいですが、小さなお子さんがいる家庭はあまり夜遅くに行かないほうがいいかもしれません。
古い習慣がそのまま残っているので、歩きタバコで火のついた方を振りながら歩くおじいさんなんかも大勢いますから。
串カツに味噌をつけて食べるそっぴくんの図。
串カツ屋は、屋台と古い店の軒先に複数あります。西に行くほど新しい店が多いのですが、ウチは台が低くてそっぴくんが自分で串カツを取ったり、味噌をつけたり出来る所に行くことに決めています。
土手串の味噌が長年使い回されて、大鍋で煮られているので旨い!
だいたい後払いで、食べた串をカウンターの隅に並べて置いて、食べ終わったら勘定してもらいます。味噌とソースを選べますが、つけるのは一回限り。一度口に入れたものは味噌にもソースにも入れないのがルールです。
一回でドップリつけてください。
味噌が地面にタレてもいいように下にダンボールが敷いてありますから、遠慮無くどっぷりと。
カウンターにキャベツが載ってますから、それを串でさしてカツと一緒に食べると美味しいです。キャベツは食べ放題です。
チワワの写真のついた綿菓子に吸い寄せられていくそっぴくんの図。
ウチはオモチャ類はまず買いませんが、大判焼きだとかたこ焼きのような屋台の食べ物は買います。そういうものを楽しむのは一種の社会勉強だと思って割り切っています。
その他、漬け物やもろこ、野菜、落花生などをちょこちょこ買って、駐車場に戻ります。
駐車場のおばさんにお土産の野菜をもらって帰宅です。
ウチではこんな感じで楽しんでます。
そっぴくんの祖父母が一緒の日は、ウナギを食べて帰ってきます。(笑)
景気って本当に悪いの? on February 26th, 2010
Bluetooth イヤホン on July 29th, 2009
誕生日には無駄なモノをあげる on June 24th, 2008
演劇を観る:ピーターパン on April 1st, 2008
子どもがこんな事を言うなんて on August 13th, 2008