息子に日頃から、
「人がしてほしいと思うことを考えて行動しなさい」
とか言っておきながら、今日は大変な失敗をしてしまいました。
リビングで読んだ本の内容をまとめていて、どうしても分からない言葉があってウンウンうなっていると、近くで遊んでいたそっぴくんが
すっくと立ち上がり
ダイニングの方へ走っていくと、僕の電子辞書を持ってきてくれました。
ただ、僕の電子辞書では調べられない言語だったので、
そっぴくん、そんなの役に立たないよ
と思わず言ってしまいました。
その時は何とも思わなかったけど、夜日課のトレーニングをしている最中に突然の
フラッシュバック!
あちゃ?!!やってしまった。
と、急に自己嫌悪に陥りました。
せっかく先読みして、人助けをしようとしたのに。
人の好意を無にする
とはこのことです。
気付いたときにはそっぴくんは寝てしまっていて、妻に打ちあけると、
それは明日、ちゃんと謝った方がいい
ということになり、忘れないようにメモをして、明日の朝謝ることにしました。
こういうことを気付かないうちにやってるんだと思うと、
僕ってなんてアホなんだろうと思います。
自己嫌悪。
こんな記事もあります。
子供の口答え on May 29th, 2009
ハムスター、飼うの? on October 5th, 2009
面白いラジコン on November 19th, 2009
親は大切にしなければならない? on October 2nd, 2007
ドンジャラ、いいね! on April 19th, 2009