Home » 捨てる

捨てる

 | 

昔アメリカで見たニュースで、

レンタル倉庫にはゴミがいっぱい

ってのがありました。
使わないものを家に置いておくと邪魔なので、倉庫をレンタルしてしまっておく。そして、使うときに出しに行く・・・はずなんだけど、さて。

いくらデカイ家に住んでいるアメリカ人でも、意外に物置はゴチャゴチャなんです。ポイントは、しまったモノを

「使うから」と出しに行くこと

がほとんど無くて、そのまま忘れ去られてしまうのだとか。しまってあることすら忘れて、新しいものを買ってしまうこともあるのだそうです。

だったら、捨てるなり売るなりすれば?

昔から中古売買が盛んなアメリカだから、当時でもちょっとネットにアクセスして、リサイクル用の新聞に無料で掲載してもらうだけで、車だろうが、パソコンだろうが、映画のフィルム編集機材だろうが、

あっという間に売れる

それなのに、そうしないんですね。
いつか使うかもしれないと、とっておくわけです。

倉庫業者の方もよく心得ていて、放置されているだけでも月々の支払は受けられるわけだから、まさに良いお客さんです。内部の整理を思い立った人も、そのゴミの量を見るとやる気を失って、

まあ、月$20くらいならいいか・・・

と放置。(笑)
あれこれ、生活の中の固定費が増えて、

必要なはずのものをしまっておくつもりが
不要品の保管にお金を払う

そういうことをしている。
だから、街を走っていてコンテナを積んである倉庫ビジネスを見れば見るほど

日本でも同じことをやってるんだろうな

と思うわけです。

こんな記事もあります。

政治とか on December 7th, 2009

コントローラー無しゲーム on December 3rd, 2010

世界は狭いな on January 22nd, 2010

人のせい on February 23rd, 2012

内定取り消し on December 6th, 2008