若き勇者たち
という映画を久しぶりに見ました。
主演の少年たちは、もうずいぶん爺さんになってしまったというほどの
古い映画
です。
第3次世界大戦が勃発し、少年達の住む街が外国の軍隊に制圧うというストーリー。
始まりがやけにリアルで、空から降ってきたパラシュート部隊の非現実的な風景から、いきなり戦闘が開始されるところは、今見ても恐ろしいシーンです。
今、子供の頃に
映画館には高くて行けない
ビデオレンタルもいまほど気軽じゃない
テレビでの映画放送は嫌い
という事情から見ることが出来なかった作品を軒並み見ています。
この作品もそう。
後に控えているのは、
WarGames
グーニーズ
等々・・・
当時は意識しなかったけど、自分と同じ歳の俳優達の子供時代を見ると、とても不思議な感じがします。
なぜか、映画やテレビに出ている人達は、
自分よりずっと年上に見える
大人になってフタを開けてみると、実は年下や同い年、数年年上なだけだった。ということが多いです。
軽いショックを味わいながら昔の映画を見るのも、中々面白いです。
こんな記事もあります。
ロングテールか on November 9th, 2010
映画: ROCKY THE FINAL on April 10th, 2008
映画を作りたい on February 14th, 2008
映画漬けの年末年始 on January 4th, 2010
映画:僕らのミライへ逆回転 on October 28th, 2009