Home » 真剣勝負の子育て

真剣勝負の子育て

子供のワガママを直す、楽な方法

 | 
ウチのボウズもワガママな時があります。 テキメンなのは、義父母が遊びに来ているときです。 僕の言うこと聞きません (`_´) どうも、義父母はそっぴくんの味方で、僕が立場上(笑)何も言えないことを察知しているようなのです ...

表彰状

 | 
そっぴくんの、夏休みの自主制作課題が一年生の代表に選ばれた続きがありました。今日、 「パパ、今日ね学校ですごいものもらったよ!」 と、背中になにやら隠して玄関に立っていました。 さっと取り出した大きな厚紙。 表彰状 でし ...

世の中の仕組み

 | 
アメリカの子ども達は、自力で社会や経済の仕組みを覚える機会をとてもたくさん与えられています。 例えば、週末に道を走っていると、小学生くらいの子ども達が手作りの 「Car Wash!」 洗車 と書かれたプラカードを掲げて、 ...

なんで?なんでって聞くの?

 | 
子供の言葉の中で、 なんで? ほど嫌いなものはありません。 この、「なんで?」も、 なぜ空は青いの? っていう、純粋で大切な問いとは別の“なんで?”です。 はい、片付ける時間だよ! なんで? 「あ」は、横棒から書き始める ...

悲しいというか、なんというか

小学生くらいの子の子育てで難しい所といえば、 子供をやる気にさせること でしょう。 勉強にしても、スポーツにしても、何にしても。 子供はなかなかやる気にならない。(^_^;) だから、色々と演出をして、子供のやる気を育て ...

何も躾けない親?

 | 
週末はほぼ必ず図書館に行きます。 2週間借りられる本を返しに行き、借りて帰ってくるので習慣というよりは、もはや僕のライフサイクルになっています。一週間ずらしてもう一つ別の図書館にも行くので、交互に2カ所行くことになります ...

ひかれたタヌキ

 | 
仕事で岐阜の田舎道を走っていた時のこと、対向車線の真ん中に 車にひかれたタヌキ が転がっていました。 とっても哀れなんですが、走っている途中で何も出来ず、帰りは見るに堪えないので、道を変えて帰りました。 食後にその話をす ...

子供への期待

子供の根気の無さに呆れている今日この頃ですが、 考えてみたら僕が小学一年生の頃どうだった???(笑) 夏休みは、朝からゴロゴロしてアニメを見てました。 昼からはアイスクリームや、サイダーを飲んでゴロゴロしてました。 友だ ...

男の子はこれくらいでなくっちゃ?

 | 
今日の新聞に折り込まれてきた情報誌 「自分の子が他の子に乱暴する。  どうしたら?」 という質問がありました。 それに回答者がとても適切(僕の価値観で)な回答をしていました。 どうもこの子、気に入らないことがあると、暴力 ...

一生懸命の大切さ

 | 
息子には、一生懸命に物事をやることの大切さを教えたいと思ってきました。 子供は、出来ないことも出来ることも、全部自慢してしまうという性質があります。その性質自体は、とても健全なので禁止するわけではないですが、 頑張ってや ...

夏休みの宿題

 | 
夏休みの宿題は手伝うべきか否か 一年生にそんな疑問は不要です。(笑) そもそも、文字がよくよめない子ども達に宿題を説明することは出来ないので、宿題の説明は 親用のプリントに書いてある ということは、 手伝うことが前提 の ...

成長

自分で言うのもなんですが、息子が成長してくると同時に、僕自身もずいぶん成長したように感じます。 今までも色々と挑戦する生き方をしてきて、挫折もたくさん経験して(^_^;)、苦しむ姿を息子に見られたこともありました。 でも ...