息子は、火曜日まではインフルエンザで休園です。
妻もインフルエンザ。
二人ともA型です。
予防注射したのに、外れました。
僕の土日は、ほぼ徹夜明けから二人の看病が始まり、全ての家事、薬の準備、買い出し・・・やりましたよ。大変でした。
数時間に一度体温を計っていた時の面白い話。
体温計をわきの下に挟ませ、終了の音がしたので、
「数字読んでみて」
と言うと、大きな声で、
「3 (さん)」
と言うのです。3なわけないじゃん。(笑)
どうせ、三十の “じゅう” の言い方が分からなくて、「さん・・・・」で止まってしまっているのだと思って、
「三は、十の位。次の数字はなに?」
と聞くと、
「だって本当に 3 なんだよ、パパ!」
まったく見え透いたイイワケばかりするのです、この頃は。
体温計を手にとって見てみると、
「 E 」
エラーです。 (-_-)
体温計の挟み位置が悪く、すっぽ抜けて計測不能・・・・。
デジタルなので、逆さまにすれば
「 3 」
そうきたか。
こんな記事もあります。
オプティマス・プライムがすごい on May 30th, 2009
なんで?なんでって聞くの? on September 4th, 2009
5歳 自分で育っていきますね on August 16th, 2007
七夕祭り on June 27th, 2007
義務教育ってなんだっけ? on July 21st, 2007