ウチの近所に面白いチラシを打つ店があります。
地図が分かりにくい。
所狭しと書かれた大安売り商品、その隙間に北を左向きにして書かれているので、見にくくって仕方がない。(笑)
だから、何度も行ってみたけど、たどり着けなかったのです。 (^_^;)
そして、ある日、ついに見つけました。
看板無し
整理整頓無し
入り口なのか、物置場なのか分からない
という店です。
中に入ると意外に大きくて、倉庫を丸ごと店にして使っていました。
ゴチャゴチャとギュウ詰めにされた店内は、メチャクチャ面白くて、30分ほど歩き回りました。
そうしていると、中学生くらいの女の子二人が入ってきて、店の人に話しかけました。
「あそこにいる ネコ って売り物ですか?
もしノラネコだったら、欲しいんです。
お母さんも、飼っていいって言ったから」
どうやら、入り口付近にうずたかく積まれた箱の上にネコがいて、そのネコをもらいたいというのです。
ネコが売り物ってよりは、この店の飼い猫かもしれないと考えるのが自然だし、店に聞く前にお母さんに聞くってのも面白い。
結局、そのネコは野良で、店のおばさんがドッグフードを取り出して何とかつかまえたようです。
野良が一匹新しい家の子になる瞬間に立ち会えて、うれしい。
それに、この子ども達の態度はとっても子供らしかったし、一生懸命礼儀正しくしようとしている姿が良い感じでした。
大人がどう対応するかで、その子ども達の育ち方も変わってくるということか。
子どもに自分の友人を紹介する時 on May 15th, 2008
信じられない感覚 on March 24th, 2008
トラブルで成長する on April 17th, 2012
思いやり on September 4th, 2008
危ない(?)モノが続々 on November 9th, 2007