僕がテレビ局にいた時代の先輩達が、食事に連れていってくれました。
無茶苦茶辛い中華を食べながら、昔の話や、僕には全く分からない三国志の超マニアックな話まで。なんで自分の友だちの話みたいに三国志を語れるかな。(笑)
みんないい歳のおっさんながら、とってもあったかい。
やっぱり、世の中で苦労していると話も重みがあります。
昔は一緒に尖っていたアニキ達が、
丸くなった
のではなくって、優しくて大きくなったという気がしました。体はかなり丸くなっている人も。(笑)
一人は、僕が局を離れてから、7000m級の前人未踏の山に挑戦し世界で初めて登頂に成功した登山家だった人。今は登山はあまりしないらしいけど、近々地元のテレビ局の番組に出演依頼が来たとか。
みんな頑張っています。
僕の周りの人達は、白けた人が全くいない。
中華料理の後は、喫茶店でラストオーダーまでしゃべり、当時一番厳しかった先輩が、僕の車が停めてある最寄り駅まで送ってくれました。
人のつきあいは、本当にありがたいものです。
また連れてってください。m(_ _)m
こんな記事もあります。
恐ろしい勢いで on April 19th, 2010
不器用な生き方 on February 8th, 2008
再挑戦の気質 on October 31st, 2009
ありがたい言葉だったけど? on August 12th, 2008
昔、ボロをもらって歩いていた夫婦 on June 18th, 2008