庭がある方に超お奨めの遊びです。
子供は、これで大興奮!!
しかも費用は2000円!
これです。↓
キャンプごっこ。
ネットで送料込み2000円のテントです。
組立は折りたたみ式の棒2本を突っ込んで反発力を利用してドームにするだけの、組立3分超簡単テント。
ただし、写真では上から見たら正方形のように見えるかもしれませんが、実は長方形。
大人が二人寝ころんだら軽く寝返りが打てる程度の幅です。
素材も、仕立ても良品ではないから、本当のキャンプには使いたくないなぁというものですが、庭でのキャンプごっこには最適です。
最初は3回も使えばればいいかな?と思って買ったけど、想像していたよりはずっと丈夫で、この春から何回使ったことか。うちのは汚れてしまったのでダメですが、買ったばかりの頃は何回か室内でキャンプごっこしました。これも楽しかったです。
今日僕は、ここに毛布と枕を持ち込んで、ごろ寝で読書です。
そっぴくんは写真の通り、外でおままごと。
使えなくなったプラスチック製品をリサイクルしたおままごとセットです。
たまにそっぴくんが料理する“砂のご飯”を食べる真似をしてあげれば、楽々ホカホカで子守が出来ます。(笑)
ただし、僕の住む地域では3時頃からテントの中も冷えてきて、ゆっくり読書していられなくなります。
妻が3時にホットケーキと熱い紅茶を持ってきてくれたので、それを食べて速攻で片付け。
クリスチャン・ベイルを意識して(笑) on July 18th, 2007
スペイン語、イタリア語の話 on November 18th, 2007
見よ!この造形美!!! on September 12th, 2007
ダンボール・ソリ on December 20th, 2009
妻作 【 ドングリ芸術 】 on October 23rd, 2007