子供って、大人の役に立とうとして“余計なこと”をして失敗します。orz
落ちついて考えることができるようになれば、叱っちゃいけないことは分かっているんだけど、つい怒ってしまうときがあります。(__;)
愛情表現が行きすぎて失敗したり。
例えば、甘えてじゃれついてきて、その足が股間を直撃したりという、かなりトホホなことも父親ならではの痛みでしょう。
叱り方ってのは、本当に難しいです。
この愛情表現とか、お手伝いの失敗で叱るのは、
NG
だと思います。でも叱ってしまう。
ラジオの公共広告で言っていました。正しい言葉は忘れたけど、
しっかり叱ろう しっかり褒めよう
とか、そんなような言葉。
公共広告で諭されることなんて無いと思ってましたが、
傲りは禁物です。
しっかり叱って、しっかり褒めることにします。m(_ _)m
こんな記事もあります。
不安に強い子供に育てる on August 25th, 2007
朝のマラソン on May 14th, 2010
乳歯が抜けた on January 28th, 2009
先生が小4に“口止め料”100円? on August 8th, 2007
かわいそうな子ども達 on July 7th, 2009