逆転の発想
って、すごいことみたいに言われますが、本当にそうなのか少し疑問です。
この頃の逆転の発想は、子供の替え歌みたいな感じがします。
屋根より高い♪
を、子供の替え歌では、
屋根より低い♪
と、タダの正反対にして大喜びします。(笑)
これは、正反対であって、逆転ではないわけです。
逆転の発想というと、香水なんかは良いものだと思います。
僕は一切つけませんけどね。
体臭がするから、香水をつける。(目的はそれだけではないですが)
でも、香水は“臭い”を消すことはできない。
だから、今ある臭いを生かして(ミックスして)
匂い
に変える。
体臭を根本的に無臭にするのは不可能です。
だから、そんな無駄な努力をするのではなく、上手く生かしてしまおうという考え方。
体臭を消すためには、食べる物も変わらなければなりません。
つまり、食文化を変える。
“臭い”のためにそこまで自分の人生を明け渡す人はいません。
面白味のない生活になってしまいます。
大きければ、小さく。
丸ければ四角く。
四角ければ丸く。
赤ければ白く。
黒ければ、白く。
金属ばかりなら、木を使う。
そういう天の邪鬼的なものを
逆転の発想
と信じていると、きっと痛い目にあうと思います。
どっちに回転させるにしても、
必然性
ってのがないとね。
こんな記事もあります。
凄まじいネットの勢い on December 21st, 2009
誰か説明して on July 22nd, 2011
世間的に否定された人? on May 11th, 2009
少親化とは上手く言ったもの on November 13th, 2007
警察官への応募が増えたってね on January 15th, 2009