あまり寒さは厳しくないとはいえ、
冬はやっぱり寒い
ストーブをつけたら銀紙にサツマイモを包んで焼きたくなります。
子供の頃は、神社で落ち葉を集めて勝手にたき火をして、芋を突っ込んで焼いていてよく叱られました。でも、落ち葉が焦げる香ばしい匂いはいまだに忘れられません。
先日新しいファンヒーターを買ってきたものの、ストーブは焼き芋のために捨てるわけにはいかず、延命されました。(笑)
でも、これってメーカーは推奨していません。(^_^;)
昔は普通に黒豆煮たり、湯を沸かしたりしてたもんですが、実はやってはいけないことだったんですね。知りませんでした。(笑)
とにかく、ホコホコに焼けた芋を家族で割って食べるのは最高です。
知り合いに岐阜の各務原(僕の母校の近く)で薪ストーブの専門店をやっていらっしゃる方がいて、そこでは毎週のようにストーブ料理をしているとか。
週末にお呼ばれに行ってしまおうか。(笑)
こんな記事もあります。
豚丼、旨いぞ! on May 25th, 2007
シチュースパゲティー on February 10th, 2008
あんかけ焼きそば on August 11th, 2007
食材について知らない場合 on May 28th, 2008
【正しい】男料理の始め方 on June 15th, 2007