Home » 語学、その後

語学、その後

イタリア語、相変わらず毎日やってます。
ポルトガル語、こちらも毎日やってます。
中国語、こちらも毎日やってます。

イタリア語は、NHKの テレビでイタリア語 のテキストがお気に入りです。特に気に入っているのは、

ウンブリア地方の紹介

みたいな2009年6月号です。
これは、当社のDIVE LAと同じようなトランスクリプトで、普通に会話しているところを、全文文字起こししています。

タレントが言い間違えたものも全て。

良いアイデアです。DIVE LAもそうですけど。(笑)。
ただ、やはり本当のイタリア語を現地で話している、またはネイティブと話す機会が少ないので、

ぐんぐん身につく

ということはないのが、辛い。
語学の初心者の気持ちが再度身に染みて分かりました。

やればやるほど確信するのは、

語学は口語です

口語が分からなければ、語学なんて絶対マスターできません。
と言う意味で、タダでさえ良いテキストの少ないイタリア語で、NHKのテキストは良いですよ。

こんな記事もあります。

わざわざ買いに行ったら on January 18th, 2009

子供の英語の発音 on November 24th, 2009

日本語で分からないこと on March 7th, 2008

イタリア語・スペイン語の進捗 on September 8th, 2007

中国語、このテキスト良いんじゃない? on August 29th, 2008