Home » 一期一会って言うけどね

一期一会って言うけどね

 | 

好きな言葉は?と聞かれて、

一期一会

って答える人は本当に多いです。
でも、本当に出会いを大切にしている人って、どのくらいいるのか考えてみると、実はそれほどいないという気がします。

人を、

都合の良いときに、都合の良いように使う

つまり、使いやすい人かそうでないかが、一期一会の基準になっている人がとってもたくさんいます。

でも、絶対的に言えるのは、

困ったときに助け合えるかどうか

これが、一期一会の真価が問われる場面です。

実は義父の受け売りなんですが。(^_^;)

僕は悩んでいた時に、世界中の友だちから救ってもらいました。当然国内でも悩みを聞いてくれたり励ましてくれたり、具体的に協力してくれる人がいて、命を救われました。

みんな自分のことは大変です。
僕のことを助ける義務なんて、誰にもありません。
落ち込んでる僕を助けたところで、何にも得はないのです。

なのに、そんなことおかまいなく僕を元気づけてくれました。

もう助けてもらってしまったので、このまま放っておくなんて、人のすることではありません。何が何でも恩返しをしなければ。

・・・という心が、一期一会だと思うんです。

でも、この頃は、人と会うのは、

後で何らかの実を収穫するための、タネづけ

みたいな考え方、人間関係にまで

合理性

を持ち込む人が増えました。

一期一会に合理性はあり得ません。

こんな記事もあります。

情報の取り出し方? on January 24th, 2010

勝ちだの、負けだの、くだらない on June 17th, 2008

人生の帳尻 on October 11th, 2009

ストレスの連鎖 on March 10th, 2009

少親化とは上手く言ったもの on November 13th, 2007