高校生の頃から、ずっと付き合っている友人が、ステッパーをプレゼントしてくれました。ありがとう。
ウチの4台目は、シリンダーからオイルが漏れて、ワイヤーが伸びて滑車との摩擦で、
ギコギコ
うるさい。(__;)
ステッパーをするときは、イタリア語のニュースサイト
TG24 (ティージー・ヴェインティクワトロ)
を見ることにしているのですが、音が小さめのため
何も聞こえない。(__;)
新しいものを買えばいいという当然の声も聞こえてきますが、まだ使える物を捨てるのは忍びないので、そのまま使っていました。
でも、音が出始めたというのは、断末魔の叫びなのです。
うるさくなって3日で、ステップしている時、
バキッ!
とスゴイ音がして、壊れました。
実はこれ、去年の8月に既に壊れかけてて、ブログにも書いてたものなんです。(これ)
でも、自動車のメンテナンスのごとく、パーツクリーナーで滑車とワイヤー、そしてシリンダーを掃除してみたら、
直ったのです。(笑)
それから、ほぼ10か月。
よく頑張りました。
エコです。
エコ意識はあまり高いとは言えませんが、
もったいない
が身についてきました。
今回もらったのは、ねじりのないストレートタイプ。
音も静かで、イイ感じ。
うれしいねー!
ありがとう。m(_ _)m
こんな記事もあります。
初めて働いた時のこと on December 17th, 2007
インドからモノ買った on May 30th, 2011
我が家では“まだ”これです on August 10th, 2007
庭で木の実が採れた on May 31st, 2008
尊敬できる人 on August 8th, 2008