Google Earthで、道の写真が見られる機能。
あれには参りましたね。
ロサンゼルス付近の道を見ていたら、ほとんどの道が網羅されています。
狭い道、ハリウッドの山の中の道まで。
全部ではないですが。
僕が住んでいた場所、引っ越しした全ての場所を見てみたら、鮮明に見ることができました。
そして、友人の家を調べたら、住所の番号まで見えてしまう!!
住所を忘れてしまっても、そのものズバリを見て確認出来てしまいます。
リフォームしていた友人の家も、工事完了後の様子が見られます。
同じアパートに住んでいた仲間の自動車も、いつもの所に停まっています。
これって、マズイのでは?
僕が映画を撮っていた頃は、プロパティーリリースといって、映像に映る建物などの所有者から書面で許可を取っていました。もちろん、DIVE LAでも、出演者からは全て許可を取ってます。
でも、Google Earthは無理でしょ?
やった者勝ち???
たしかに便利だけど、自分の家があの鮮明さで記録されていたら困ります。
削除してもらいたくても、
Googleは電話も引けないような会社
だともっぱらの噂です。(笑)
まともに取り合ってくれるとは思えません。
日本国内でも、一部の地域で記録が始まっているから、名古屋周辺でも記録されることになるんでしょう。
イヤだなぁ。
こんな記事もあります。
ポケバイをいただいた on September 24th, 2007
妻作 【 ドングリ芸術 】 on October 23rd, 2007
パソコンは買い手市場? on June 25th, 2009
本に載ってしまった on July 14th, 2009
月末の小旅行 on October 22nd, 2009