Home » 柿の変わった食べ方

柿の変わった食べ方

 | 

この時期になると、方々から柿をいただきます。
僕は、食べられないとか嫌いというわけではないんですが、果物は

ピリッと酸っぱい感じ

の方が比較的好きです。リンゴでも酸っぱい方がいいし、柑橘系も酸っぱいのがいいです。
なので、柿の持ったりとした日本らしい甘みは、割と淡々と食べる方です。

という話を友人としていたら、

「石川、柿の食い方しらねぇなぁ!!」

と言われ、意外な食べ方を教えられました。それは、

レモンをかけて食べる

のだとか。 うそでしょ? (^_^;)

昨日、柿があるというので、ちょっとやってみることになりました。生のレモンが欲しかったけど、あいにく瓶入りレモンしかなかったので、これを使うことに。

これが、なかなか美味しい!

柿を頭の中に思い浮かべないで、新種の果物を食べるつもりで食べてみてください。
全く知らない味の果物です。

で、いつもは家族3人で1個のところを、昨日は倍。
もっと柿があったら、もっと食べていたことでしょう。

Sさん、今まで疑っててすみません。(笑)
これは美味しい。

また、近々やってみよう。
柿、受付中です。(笑)

こんな記事もあります。

野菜嫌いの子供 on February 5th, 2009

豚丼、旨いぞ! on May 25th, 2007

BBQは漬け込みタレがいい on March 29th, 2009

“イクメン”がそろそろ呆れられているから on October 25th, 2017

食べ物の好き嫌いと別れと人生 on March 19th, 2009