Home » ネットのつぶやき・・・?

ネットのつぶやき・・・?

 | 

ネットのつぶやきが、親近感があってどうのとか。

なんだか、次から次へと。
アメリカで流行ったとか言うと日本に入ってくる、お決まりのパターンですが、フェイスブックとかマイスペースとか、セカンドライフとか、結局みんな

部屋だけ借りて、打ち捨てる

というくり返しです。

そういえば!
セカンドライフもどこかに僕が一人、ゾンビのようにうなだれて立ってるはずです!
忘れてた!!!(笑)

ブログは、今までのマイナーな知識なんかが、実は世の中に役立つことだったりして、存在することに意義があるという見方をしています。CMSは、ビジネスには必須だと思います。

消え去るのが惜しい知識が世の中にはいっぱいあるのです

それを引きずり出したブログ(または、そのシステム)は定着すべきだと思います。
でも、つぶやきは、ねぇ。

既に無駄話でもなく、「ぺっ」 とつばを吐くような感覚にしか見えない

ましてや、これをビジネス活用??って、僕には理解できません。
ビジネス用なら迂闊なことはつぶやけないし、個人で匿名で、誰か分からんようなヤツの、

「やってらんないよね~」
「かったりぃなぁ~」
「では、寝ます。(^_^)/~」

なんて、一日中読んでられっか!(笑)
読むのも疲れます。
知り合いに頼まれても、ちょっと嫌かも。

こんな記事もあります。

素晴らしい発明だ!! on May 23rd, 2007

意識下だけで存在する美しさ? on May 24th, 2008

「よいニュース」の賞味期限 on October 9th, 2008

内定取り消し on December 6th, 2008

戦争をどう教えるか? on May 17th, 2009