Home » 工事が多いね

工事が多いね

 | 

調べたいことがあって、図書館へ行こうと車を走らせたら、

いつもの倍の時間

がかかりました。理由は、所々でやっている工事です。

色んな理由があるのでしょうが、舗装しては切り刻み、舗装しては切り刻むところに大きな無駄を感じている人は多いはず。でも切り刻むんですね。

我が家の近所にも家が建って、そのガスをひく、水道をひくためにキレイな舗装道路が切り刻まれて、その部分と元の部分の強度の違いからデコボコになったり、ヒビが入ったりしています。

で、また舗装のやり直し。

昔から多くの人が、役所の予算の仕組みが、無駄な工事を増やしているってことを指摘していても、何も変わらないのは、どこかに歪んだ力関係があるのかと勘ぐりたくなります。

道路工事で生まれる雇用も大切ですが、そのために流通を担うトラックの効率が悪くなったり、移動のための無駄な時間が増えたり、イライラから生まれるトラブルや事故もありそうです。

古い体制が壊れつつあるこの頃、効率の悪い道路工事も仕組みに変革があるといいです。

既得権益ガチガチだから、あり得ないかな。(笑)

こんな記事もあります。

100円ショップ率 on June 17th, 2014

流されない生き方 on April 24th, 2008

食べ物の好き嫌いと別れと人生 on March 19th, 2009

芸能人の最高の芸は? on August 2nd, 2007

いっそ全てやめてしまえ! on July 19th, 2007