Home » 謝れ! っていうのは嫌いだ

謝れ! っていうのは嫌いだ

 | 

ファミリーレストランなどで、店員を呼びつけて

「これ、どうなっとるんや?謝らんかっ!」 (`、´メ)

と大声で怒る人をちらほら見ます。

ちらほら見るということは、結構居るということです。僕はファミリーレストランってあまり行かないですが、それでも見る。相手を少しでもイヤな気分にさせて、自分が優越感に浸りたいという、とてもさもしい人間のすることだと思います。

家族間でもそうですが、謝れ!というのが僕はとても嫌いです。

ごめんなさい

と人に頭を下げさせて解決する問題は一つもありません。
相手が勝手に謝る分にはしかたがないですけど。

家で息子を叱るとき。
息子は、

「ごめんなさい」

というので、謝ってほしいんではなく、叱られたことをもう繰り返すなと言いたいのだということを、こんこんと説明しているうちに、また

ごめんなさい

なのです。(笑)
夫婦間での口論・・・も多くはありませんが、謝る謝らないという話ではなくて、

誤解があるかないかを明確にすること

そこがスタートです。ほとんどは誤解が原因で、

カチン

ときたから、何となく歯車が合わなくなったということばかり。
ケンカすることではないし、相手をやりこめるのも無意味だし、謝るのも、謝らせるのも無意味です。

そもそも、謝らなければならないほど悪いことって、あまり多くはありません。

「売り言葉に買い言葉で、ごめん」

ということなら、お互い様なわけですから。
何かの授業で習いました。
人間は、精神レベルが低い、教養の低いところでは、

悪者を探せ!

という心理になるのだとか。

悪者を探して謝らせたところで、何の解決にもならないのです。
誤解があるなら、誤解を解き、相手に非があるのであれば、

その非をただす

それが目的のはずなんですが、心に余裕がなくなると、悪者探しが始まります。
悪者探しの影には、かならず

問題の本質

が隠れている。
だから、世の中が悪者探しを始めたときは、

本質を大衆の目から逸らそうという意図

を読み取って、冷静にならねばね。

こんな記事もあります。

老いた友人から聞いた話 on February 22nd, 2009

ペットロス on October 17th, 2007

他人の家の門にねぇ??? on January 20th, 2011

人の話を聞くこと on August 23rd, 2009

放置車両と競争社会 on October 11th, 2007