実名ブログを始めて、正確には昨日(15日)で1年になったようです。
正月以外は毎日書いたようです。
えらいやん、僕。
どうして伝聞型で書いてるのか。
本人が一年という実感がないからです。(^_^;)
継続は力なり。
ブログを続けてなんの力になるかは不明だけど、自分の意欲のバロメーターのような役割になっています。
ブログを書くことが目的じゃなくて、自分の状態を知ることが目的になってきました。
「今日は筆が進む」
「今日は書くことが思いつかない」
自分の気持と意欲の浮き沈みがあるということが、書いているとよく分かります。
生活の意欲が下がってきているときは、何か自分のためにしてあげようとか、モーティべーションが高い時は、
もっとガソリンを注ぎ込め!
とばかり気合いを入れる。
匿名の時は、てきと? でしたが、今はかなり真剣です。(笑)
WordPress のデータが飛んだら、結構へこむだろうなぁ。(^_^;)
バックアップしとこ。
コメントをくださった方、メールをくださった方、電話をしてくださった方、そして読んでくださった方、ありがとうございます。
SPAM業者は、あっち行け!
こんな記事もあります。
古本屋でちょっと良いこと on September 30th, 2008
カヤックに片思い on July 17th, 2007
恒例のお千代保稲荷 on March 31st, 2009
五目寿司、ウマイ! on February 15th, 2009
サンドフェスタ on October 5th, 2008