あったかくなってきて、バーベキューがやりたくなる季節です。
焼き肉というと、肉をそのままグリルにのせて、焼けたらタレにつけて食べることが多いけど、
「上等な肉を買ってきたよ!」
「すげ?!霜降り!」
とか言って、その肉につけるのはスーパーで買ってきた出来合いのタレというのでは、肉がちょっともったいない気がします。それに、僕はタレにつけ込んで、それを焼くとき
タレの中の糖分と、肉の脂が混ざり合って焦げた味!
これが好きなんです。
だから、火にあぶった肉をタレにつけても、タレと肉が一体化することはありえない!
とはいえ、つけだれが好きな人と、
「タレは後でつけるもの」
という人も多いので、一人だけワガママをいうのも大人げないので、普通に食べますが。(笑)
でも、できることなら、安い肉を美味しく食べられる方法はないものか。
僕の方法は、凄く簡単です。
・ 肉をボールに入れる
・ 酒 肉にまぶすだけ
・ 醤油 酒と同量
・ ニンニクみじん切り 適量
これだけで下味をつけて、その後に市販のあるものをどぼどぼと入れます。あるものとは、
リンゴジュース
です。量は肉の量に合わせて、ひたひたより少し少なめです。
これをボールの中でグチャグチャに混ぜます。
甘い香り。
ジュースは、ミックスジュースとかでもオッケー。僕は材料にはあまりこだわりません。
フルーツ系なら何でもいけます。
モモジュースも結構美味しい。
で、20分くらいつけておいてアミに載せて焼けば、ジュースの甘み、醤油の辛味、脂のうま味が混ざり合って、どんなに安い肉だろうが美味しく食べられます。
醤油が多いと焦げが苦くなりすぎます。
ジュースの量が一番多くなるように調節してください。
高級霜降りに市販のタレで食べるより、格段にうまいです。
しかも簡単。
特に鶏肉に合うんだけど、これを試して
美味しくない
と言われても、責任は持ちません。だから、とりあえず安い肉で試してください。(笑)
高い肉がいらなくなります・・・・ とは言いません。
それはそれで美味しいから。
酢 on June 6th, 2009
父親の料理:簡単酢豚 on August 3rd, 2007
食材について知らない場合 on May 28th, 2008
ホタテをありがとう on December 16th, 2008
野菜嫌いの子供に遠慮は不要 on November 28th, 2007