日和見か。
選挙の度に、有権者の節操の無さが際立ちます。
支持政党というのは、そうそう頻繁に変わるものではないとおもうんですけど、
この頃は候補者自身も分かってない
暴走政治に近いので、有権者は振り回されまくってるという印象があります。
だいたい、何年か前に“刺客”とかいう鳴り物入りで出てきた、
料理研究家???? (^_^?)ハテ?
とかいうおばさんが、
「本当はやりたくなかった」
とかコメント出しちゃうくらいのばかばかしさが、今の政治です。
「そんなこと、思っても言うな!」
失礼、ここに極まれりです。そのうち、国民は
もうどうにでもなれっ!
って、自暴自棄になります。
・・・もうなってるから、こんなに選挙が荒れるのか。(__;)
相撲取りのギャンブル叱ってる場合じゃないぞ。
国の行く末をギャンブル的にきめてる、いい加減な政治家が美味しいところだけ狙ってアリみたいにたかってる世の中です。
こんな記事もあります。
Everything That Glitters Is Not Gold on October 30th, 2009
ひょっとして見てしまった? on July 25th, 2009
怪しいセールスが増えて困る on April 4th, 2009
すごい自信だな on March 22nd, 2011
変な仕組みを作るな! on November 25th, 2007