そっぴくんが、ハムスターを買ってもらうためのテストが、明日終わります。
どうも約束通り買ってあげることが出来そうです。
久々のほ乳類。(笑)
図書館で何冊もハムスターの飼育の本を買ってきて、妻に読ませたり自分で読んだりしてきました。
毎朝毎朝、起きる度に最初の一言が、
「今日何曜日?」
「土曜日までに何日?」
でしたが、明日はおそらく、
「やったー!」
と飛び起きるでしょうね。(笑)
でも、そっぴくんが借りてきた本によると、
ハムスターは夕方買うのが正しい
らしいです。
なぜなら、夜行性だから夕方から活発になってくる、という理由なのだとか。
僕は明日は朝から仕事で遠出。
おそらく夕方までには終わって帰ってやれるはずです。
幸いにして、ペットとなるハムスター君を家族で選びに行けそうです。
名前ももう決まってるんです。
買ってもらえるかどうか分からないのに。(笑)
僕が初めて飼った動物がハムスター。
その時につけた名前を教えてあげたら、その名前を一文字だけ変えて自分のハムスターの名前にしてました。
僕まで盛り上がってきました。(^_^;)
こんな記事もあります。
外出先で無線LAN on April 1st, 2010
電気火鍋 on January 7th, 2010
日本の街並はダメなのか? on March 5th, 2013
妻の作品がNHKニュースにうつってた on February 21st, 2008
金魚が生まれた on April 29th, 2010