先日、そっぴくんは、町が主催する
合気道教室 7回
なんと、400円!
に参加しました。
その後は、クラブに加入する気になれば加入することになりますが、それでも月に1000円程度なのだそうです。
ところで、これ
月 スイミングスクール
火 塾
水 スイミングスクール
木 塾
金 スイミングスクール
土 サッカー・習字
日 サッカー試合・水泳試合
僕の小学生の頃のスケジュールです。
当時から、多かれ少なかれ、子供はこんな感じのスケジュールでした。
僕は本当に苦痛でした。
特に塾なんてのは、授業の始めに
暗算の時間
というのがあって、僕は最悪に苦手でした。
考えて出来るものでもなく、苦手意識が強すぎて訓練に耐えて上達しようという気もなく、間違えては教科書で叩かれるという環境でした。(笑)
習い事のうち、何か一つでも自分のためになったことがあるかといえば、多少は水泳が速くなったとか、習字が上手くなったとかいうことはあったかもしれませんが、
あんなに詰め込みで習い事をやる必要があったのか?
と考えると、決してそんな必要はなかった、と断言できます。
逆に苦手意識がついてしまい、勉強はむちゃくちゃ苦手になってしまいましたから。(^_^;)
だから、僕は息子には習い事はさせません。
周囲にながされて、習い事をしたいと言い出すかもしれませんが、万一何かに通わせるとしても、
止める決定権と自由意志
を条件にします。
塾は、学校で一生懸命やる子が、
足りない
なら行けばいいですが、学校でやらないから分からない、
だから、塾に行かせる
なんてのは、罰を与えるのとかわりありません。
塾や習い事で得られる友人も多いと思いますけどね。
でも、そのためだけに塾通いするのは、意味がないです。(笑)
全部日本のせい、だそうな on October 26th, 2007
ハゼって、ペットになるんだな on October 26th, 2009
雪 on December 19th, 2009
劇団のステージ on February 6th, 2010
マスク・ミュージカル on February 2nd, 2009