親しい友人からオープン戦のチケットをもらったので、息子と二人、ナゴヤドームへ行ってきました。
妻は、隣のジャスコで留守番。(笑)
駐車場が面倒くさいので、外の一般駐車場に1500円で駐車しました。
妻は買い物客なので、ホントはジャスコの駐車場に止めることも出来たけど、なんだか面倒くさい手続きをしないと、待ってることも出来ないらしいのです。
それなら、地域の産業に!
・・・というほど大げさなものでもないけど、なんだか悪いことをしているような気分になるのです。(笑)
そっぴくんも僕もナゴヤドームは初めてです。
ついでに言うと、二人とも野球のルールをよく知りません。 (^_^;)
でも、土産物を買って、唐揚げやソーセージを買って、ポップコーンを買って、ジュースを買って。
僕らはもっぱら、花より団子です。
最高?♪
試合結果は、9回表で逆転されて、そのまま日本ハムに負け。
ズルズルです。
ドーム球場、キレイです。
でも、そのキレイさが昔の中日球場の時より活気がなくて、寂しい感じ。
応援団まで外野席の一画にキレイに収まって(規則があるらしい)、全てが整っていて、みんなが礼儀正しくて、まるで
ミュージカルの会場みたい。(笑)
これで野球の将来は大丈夫?
こんな記事もあります。
誕生日には無駄なモノをあげる on June 24th, 2008
インドからモノ買った on May 30th, 2011
技術っていいなぁ on September 3rd, 2012
今年も皆勤賞 マイナス1(笑) on March 21st, 2008
WEB カメラ on July 30th, 2009