子どももだんだん大きくなってくると、口答えをしたり、反抗的な態度を取ったりすることが出てきます。
僕も気の長い方ではないので、デカイ声で叱ることが増えてきました。
これってどうなんだろう。
僕が子どもの頃は、大人はみんなすぐ怒鳴ってたような気がします。
でも、僕が子どもの立場だったときは、ただただ聞くのが苦痛で、内容をまったく聞いてなかったような記憶があります。で、途中で、
「おい。聞いとるのか。今言ったこと、言ってみろ!」
と言われて、しどろもどろ。終わりかけていたお説教が振り出しに戻ってしまうことがしばしば。
それと同じ事を今、自分がやってるわけです。
僕は妻にデカイ声で何か言うなんて事は、ほとんどありません。
ケンカも3年に一度くらいで、30分くらい。
決して家庭内の問題がないわけではなく、妻が我慢強いだけなんで頭が上がらないだけなのですが。 (^_^;)
考えてみると、僕が怒鳴る相手はこの世でタダ一人。
息子
です。しかも、最愛だと思っている息子にだけ、世界で誰にもやらないことをやってる。
それが、相手に心地良いことだったら良いんだけど、おそらくそっぴくんは苦痛を感じているわけです。
ダメじゃん。
言うことを聞いている大人しい時期には、穏やかにしているのは簡単でした。
状況が変わって、すぐに本性が出てしまうのなら、大した親ではありません。
なぜ僕は怒鳴るのか?
相手が息子で、逃げ道がないことを知っているからでしょう。
別の言葉で言えば、
息子に甘えてるってことか?
大きな声って、出し慣れると習慣になってしまいます。
僕の反応、僕の話し方が、全て息子にうつっていくのだと思えば、何とかしなければなりませんね。
やっぱり親から直っていかないと。
精神修養、必要だわ。(__;)
100円で、これは絶対面白い! on July 23rd, 2007
躾の悪い子を見た on September 20th, 2008
美しさと躾の完結関係 on June 22nd, 2007
本気で、子供に東大合格者の真似させます? on February 21st, 2009
やられたらやり返す on September 27th, 2007