ウチのボウズは、
蚊 アレルギー
です。僕のアレルギーがうつりました。 (^_^;)
蚊に刺されると、ひどく腫れるか水ぶくれになるかのどちらかです。
だから、蚊に刺されないように気をつける・・・・ んだけど、日本で普通に子どもが生きていく上で、蚊に刺されないなんてのは雨の中に立ちながら、
濡れるな!
と言われるようなものです。
だから、虫除けスプレーが必需品なのです。
僕が小さい頃は、虫除けスプレーなんてなかったです。
どうしてたんだろう。
思い出してみると、足に十何個もできた水ぶくれが全部裂けて、そのままスイミングスクールに行ってたような気がします。
「蚊に刺されるから外へ行くな」
とも言えず。いちいち少し外に行くだけのために虫除けスプレーするのも面倒くさいので、たまに横着して外出。
やっぱり刺されてしまうんです。
蚊の野郎もよく知ってる。
そして、パンパンに腫れ上がる。
水ぶくれになる。
アレルギーと、子どもらしく遊ぶこと。
このバランスを取るのって、結構大変。
一番いいのは、虫除けスプレーを面倒くさがらずに吹くことか。
蚊に食われるから外で遊ぶな。
風邪ひくから、外で遊ぶな。
変な人がいるから外で遊ぶな。
色んな事情が、子どもの外遊び離れを加速させています。
近所の大人が子ども達を見る、昔の人間関係が今の子ども達にも必要です。
こんな記事もあります。
叩いて教えること on June 26th, 2007
親が思わずやってしまうこと on December 13th, 2008
挫折に強い子供に育てる on August 26th, 2007
夏休みの宿題 on August 17th, 2011
4歳で一人歩きも良いけど on October 12th, 2008