我が家に来た、ジャンガリアン・ハムスター。
完全に家族の一員になりました。
ネズミにこんなに愛情が湧くとは。(笑)
驚いたことに、名前を呼ぶと反応して、手を出すと乗ってきます。
手のひらで、おもむろに頬袋からひまわりのタネを出して、殻を割りながら良くかんで食べます。
かわいすぎます。
昔僕もゴールデンハムスターを10匹ほど飼っていた時がありました。
当時は、強烈な臭気に悩まされたものですが、ジャンガリアン・ハムスターは、
トイレでしかおしっこをしない
これも驚きました。
うんこは、どこででも何をしてても、表情一つ変えずに、何の前触れもなくしてくれますけど、おしっこはしっかりと砂の上でする習慣を勝手に身につけてしまいました。
たまに、落花生を食べたあとは、手のひらに残った匂いを
エサと勘違い
して、噛みつかれたりします。(>_<)
あとは、眠いときに手を近づけると噛みつきます。
それ以外は、全く従順。
頬ずりしようが、僕が自分のおでこにハムスターの背中をこすりつけようが、頭から丸呑みするような感じで大口を近づけようが、
全く無反応
御法度といわれる、ペットとのキスも、喜んで受けてます。(笑)
それどころか、指先や唇など、
犬のようにぺろぺろ
と舐めます。
ジャンガリアン・ハムスターって、ちょっとネズミにしては頭が良いです。
こんな記事もあります。
庭と2000円があれば on November 24th, 2007
意外すぎるモノが我が手に on June 19th, 2009
見よ!この造形美!!! on September 12th, 2007
雪 on December 19th, 2009
ハムスターって名前覚えるんだ on December 27th, 2009