昔は、どこの家でも男の子がいるところでは、
「女の子みたいにメソメソするな!」
といって子供を悔しがらせて、逞しくそだてようというやり方がありました。
この頃は、こういう言い方はちょっとふさわしくないし、差別的だと言われればそうだし、
「じゃあ、仲良くしている__ちゃんは、ダメな子なの?」
という発想を子供がしないとも限らない。
だからといって、
「オマエは、オカマか!」
というのも、アメリカで知り合いになったゲイのメイクアップアーティストや、コスチュームデザイナーがいるから、その人達を侮辱することになってしまうのも困る。むしろ、その才能を尊敬している相手なのだから。
子供に悔しい思いをさせるというのは、教育上欠かせない一部ですから、何か良い言葉を考える必要があります。
何かありませんか? (笑)
こんな記事もあります。
みんなやってるからいいじゃん on June 13th, 2007
褒める、叱る on March 25th, 2008
子供が自分の行動を省みる時 on June 30th, 2014
親の先入観が on December 25th, 2009
習い事 on February 8th, 2011