そっぴくん、この前幼稚園に入園したばかりなのに、もう小学校に入学する準備が着々と整っていきます。
近所の上級生が、“お迎え” をしてくれるという挨拶に来てくれました。
幼稚園でも、卒園の準備・・・・。
なんだかとても切ない時期です。
幼稚園のぬるい感じがなくなって、ついに勉強を始める歳になっていくわけです。
僕らの知らない世界に出て行って、バス乗り場への送り迎えも不要になります。
ウチでは学習塾や、スポーツ教室に通わせる予定はないけど、そういうこともすぐに視野に入ってきます。
かわいいばかりではなくなります。
優しいばかりでは親として失格になります。
もともと優しい父親ではないですが。 (^_^;)
その一方で、息子の身長が120センチを超えれば、
ジェットコースター解禁!! v(^_^)v
そういう時期でもあります。
世界が広がります。
どういう体験をさせてやれるのか、どんなものを見せてやろうか。
楽しみも増えてきそうです。
叱る機会も、このごろ5倍増してますが。 (__;)
こんな記事もあります。
子供の寝相をなんとかしたい on February 20th, 2008
カンフーパンダ on March 4th, 2009
幼児の“できるようになる努力” on March 16th, 2008
命の大切さ? on January 14th, 2014
不審者情報に思うこと on June 19th, 2008