僕の持っているCDを全てパソコンに取りこんでみたところ、
たったの10GB (笑)
これが僕の青春の容量??? (^_^;)
とはいえ、今の技術なら、この容量全ての音楽を持ち歩くことも簡単です。
でも、やっぱり Apple が好きなのです。
だから、そろそろ iPod Touch の容量アップした新型が出ないかなと思っていたら、
話す iPod シャッフル
なんてものが出てきました。
デモビデオを見てみたけど、
なんじゃこれ?
という感じ。 (__;)
一昔前のボイスシンセサイザーみたいな、変な読み上げが聞こえるだけで、わざわざアップルがやらなきゃいけないことなのかどうか。音声だけに限れば、このくらいなら今時フリーソフトでもやれるレベルです。
有料のソフトなら、少し不自然なだけで、ナレーションもやれてしまうものもありますから。
あの小さい中にこんな技術をつめこんだと言いたいのかもしれないけど。
いつもアップルが新製品を出すと、ヨダレがでそうになるのですが、今回は全く触手が動きませんでした。
残念だなぁ・・・。
こんな記事もあります。
新築の家の怖い話 on January 27th, 2010
台風接近中 on October 7th, 2009
何でかな? on October 8th, 2009
缶入り酸素 on February 12th, 2009
エクセルで何でもやる人 on September 16th, 2010