某社のサービスで、壊れたデジカメを持ち込むと30分で直してくれるというので、持って行きました。僕は普段デジカメ使わないで、未だに子どもの行事などではフィルムカメラを使うんですが、仕事ではデジカメが必要なのです。
そこで、朝出かけていくと、
「1時間かかりますがいいですか?」
来てしまった以上は、ごねるのも好きではないから、もちろん「はいはい」と快諾しました。
することもなく街をぶらつく機会も少ないので、付近をウロウロしているうちに1時間経ちました。
ちょうど修理完了の知らせがあり、受け取りに戻りました。
5250円、安いね。
物を大事にしてますって気分が良いです。
お金を払って、さっさとカメラを鞄にしまってサービスセンターを後にしました。
でもなんだか胸騒ぎがするのです。
「店で確認しておけばよかったかなぁ?」
戻ってから確認すると、
直ってない・・・・。
直ってないジャン! (`_´)
充電時の動作は回復しているけど、頼んだ部分が直ってない。
電話してみたら、なんだかんだとイイワケをしてくれるんだけど、結局送り修理になりました。
30分で終わるっていうから喜んで修理に出かけたんだけどね。
大きな会社でもこんなもんか。
こんな記事もあります。
失礼な電話 on June 1st, 2010
ひかりTV、要らないかも。 on December 22nd, 2008
寝るときは寒い方が落ちつく on February 3rd, 2009
子供が風邪をひいたので調べた on November 2nd, 2007
OSの再インストール on May 10th, 2010