朝食の時に食パンについて話してたら、“パンの耳”という言葉に息子が、
「パンは耳が聞こえるの?」
と言いました。
食事の後で、“なぜなにぶっく”という息子お気に入りの本を読みました。
台風の秘密の部分を一緒に読んでいたら、
「台風って目が見えるの?」
もちろん、台風の目についての説明です。(笑)
ちなみに、ウチの息子は“心臓”というものは、胸の中にシーソーのようなポンプが入っていると本気で信じています。そういう挿絵があるんです。
お気に入りの本が言うことは間違いないらしい。
こんな記事もあります。
乳幼児を8時に寝かす方法 (1) on May 31st, 2007
子供はどこで覚えるか分からない on June 1st, 2009
子供の好意と失敗 on January 12th, 2010
何も躾けない親? on August 29th, 2009
視点が違うと、全部違う on March 17th, 2008