Home » めちゃくちゃ叱りながら褒める

めちゃくちゃ叱りながら褒める

 | 

僕は自分が良い叱られ方をしてきた経験がないので、叱り方は悩みながら、失敗しながら覚えています。

今までそっぴくんを叱った中で、一番よかったのは、

むちゃくちゃ叱りながら褒めたとき。

例えば、そっぴくんはこの歳の子供特有、集中力がカケラもありません。(笑)

ハーモニカを一生懸命練習しなければならないときに、ぐねぐねだらだらしているので僕が叱りつけたことがあります。すると今度は、オドオドビクビクして僕の話を聞いているわけです。

怒り出してしまうと、僕もフルオン(最大ボリューム)になってしまい、

やばい、歯止めがきかないや

と自覚しながら、怒りはエスカレート。完全に自己嫌悪の叱り方です。
一度叱ってしまうと、その後はなかなか笑顔には戻れないもので、叱った後もブスッとした顔つきをしたまま座っていました。

叱られたそっぴくん、ハーモニカを取り出して練習を開始しました。

普段から練習していないから下手くそです。
でも、かっこつけたいから焦る。
焦れば焦るほど下手になる。

彼は勘違いをしているのです。

自分が叱られた理由は、練習をしていないからなのに、

下手だと叱られる

と思っている。これは良くないわけです。
練習しているうちに、いつも詰まっていたところがスムースに吹けました。そこで、僕は思わず、

「おっ、すごいやん。やればできるやんか」

と大声で褒めました。
あんなにブスッとしていた僕が、顔は怒ったままなのに

褒めてくれた

そのギャップが理解できないそっぴくんは、目をぱちくりして、

褒められた

という事実に気付くまでにずいぶん時間がかかりながらも、僕が怒っているのではなく、自分のハーモニカを褒めてくれたと理解できた瞬間、

満面の笑みです。(笑)

それからはムキになって練習を続け、そうなると欲張るものだから上手く吹けない。
そうそう安売りして褒め散らかしても仕方がないので、そのまま放っておくと、

1時間も練習していました。

子供にしては上出来です。

こういう叱り方もあるのだな、と我ながら驚きました。

こんな記事もあります。

教育の場の境界線 on July 23rd, 2008

子供はどこで覚えるか分からない on June 1st, 2009

親の先入観が on December 25th, 2009

先生が小4に“口止め料”100円? on August 8th, 2007

義務教育ってなんだっけ? on July 21st, 2007