iPad、家族で引っ張りだこです。
ウチのボウズはYouTubeでLegoを使ったアニメーションを見るのが大好きで、妻はもはやパソコンを立ち上げることがほとんどなくなって、銀行口座の管理や通販などなど全部iPad。
おそらく新型がでたら僕用を新たに買うことになるような気がします。
ところで、iPad のメンテナンスは僕がやることになってます。
メンテナンスといっても、便利なアプリをダウンロードしたり、家族で(ボウズと対戦で)できるゲームを探したりといったことです。あとはバックアップか。
AppStore というのが、超使いにくい
なんじゃこれは?!
なぜあのアップルが、このAppStoreだけはここまで使いにくい物を放置しているのか理解に苦しみます。
ネットでよく言われている検索機能の弱さはそれほど感じません。
ただ、AppStoreを何十ページもブラウジングしていて、
「お、これ面白そう」
と詳細画面を開き、元の検索結果画面に戻ろうとすると、
ページ1
にまで戻ってしまう“ことがある”のです。
そこから何十ページも戻るのがおっくうになってしまい、
もうやめた!ヽ(`Д´)ノ
と放り出してしまうことも多いです。
ブックマークが出来ないから、いちいちエバーノートにメールで記憶させたり。
そのエバーノートからアプリの購入画面に行きたくても、
連動しない・・・・。(-。-;)
それから、フラッシュが使えないのは致命的。
別に動画が見られないとか、その程度のことならいいんです。
大きな企業のHPだと、
HPそのものがフラッシュで、HTML版もない!
となると、お手上げです。
パソコンに行ってチェックしなければならないのです。
階段上がるだけなんですけどね。(笑)
面倒くさい。
iPad が便利といっても、いろんなコトはGoogleでまとめているので、実はWindows ベースの端末が出てきたら、ひょっとすると次回はそっちを買うことにするかも。
きっとアップルより見栄えは悪いでしょうけど。(笑)
久々にウキウキ on November 4th, 2011
携帯電話の変更 on December 24th, 2009
Bluetooth マウス on February 22nd, 2010
面白い蚊取り線香入れ on July 6th, 2007
モッキンバードのブリッジ on August 20th, 2012