Home » 気づかい

気づかい

 | 

インスタントラーメンの作り方が、

麺を茹でた後に粉末スープを入れる

という作り方から、

器にスープの素を入れておいて、茹でた麺をゆで汁と一緒に器にうつす

という方法に変わってきました。
全部じゃないですが、増えているように感じます。

なぜか?

作った人に理由を聞かなければ分からないことです。
でも、この作り方だと一つ利点があります。

脂で汚れる物の数が少ない

鍋に粉末スープを入れていた方法は、鍋と器が脂で汚れます。
でも、器にスープを入れておく方法だと、汚れるのは器だけです。

鍋は、比較的きれいです。

これは、作るだけの人には分かりません。

洗う人にこそ理解される

そんな性能です。
世の中には、誰も気付かない所に設計する人が気を使っていることが沢山あります。

普段乗らない義父の車は、左足の膝が当たる部分が絶妙なカーブを描いています。
これは、多くの人は全く気付かない機能で、カタログにも載ってないです。
でも明確な意志を感じるデザインです。
このデザインの恩恵を受ける人は、ただ一つの条件を満たしていなけれいけません。

正しい姿勢で運転していること

です。
シートを後ろに下げて、寝るようにして運転しているとここに膝は当たりません。
でも、正しいドライビングポジションを取ると、右左折時に、その部分に膝を当てて踏ん張ると、とても安全に曲がることが出来るのです。

こういう、ほとんどの人が気付かないところに気を使ってある時、

感動!

します。

こんな記事もあります。

僕が病気みたいだ(笑) on September 6th, 2008

嫌なことは自分の所で止めようよ on July 5th, 2007

人から学ぶこと on December 3rd, 2009

何でも他人のせい on July 30th, 2008

夫婦がお互いのためにできること on February 22nd, 2008