前倒しで何でも進めていくというのは、自分を楽にする手です。
仕事が入ったら、すぐに手を付ける。
後でよく考えてやろう、というときは
たいてい、締め切りでギリギリになってからしか始めない
だから、とっととやってしまう。
やらなくても良いことを先にやって、なんとなく一生懸命の気分に浸るとか、そんな無駄なことはすぐにやめてしまった方が良いです。
そういう自分も、実行できるようになるまで随分時間がかかりました。
しかも、結構大変だし、やる気が持続しないという時期がありました。
でも、前倒しで良い結果が出ることが多くなってくると、
やって当然になってくる。
これは、無駄に自己啓発本を読むよりずっと効果的です。
何かあると、すぐ
自分に素直に生きる
とかいう言葉が出てきます。
でも、一番素直な気持ちは、
「今すぐやった方が良い!」
であっても、
「今は忙しいから後で」
という言葉の方を素直に受け入れてしまいます。
一番素直になるのでなければ、素直になるなんて言わない方が正直です。
・・・言うは易しです。(__;)
偉そうなこと言って、できてないんだもの。(笑)
こんな記事もあります。
大人のインチキ正義感 on October 24th, 2007
「税金泥棒」って言うけど on October 23rd, 2017
メディアが確定する“事実” on December 18th, 2008
昔のこと on August 5th, 2009
性能至上主義 on June 2nd, 2007