高校生の頃の話です。
もみあげを真っ直ぐにそり落とした髪型がスタンダードな時代で、それを床屋さんは、
アイビー?
って呼んでました。
それ以来、習慣になって、自分でもずっとカミソリでもみあげをそり落としてたわけですが、あるとき気付きました。
なんでこんなことやってるんだ???
特に意味はないんです。
単なる習慣。
何の疑問も持たず、そり落としていたんです。
気付いた途端、剃るのをやめました。(笑)
いつの間にか習慣になっていることってあります。
なぜそれをやっているのかさえ分からないのに、ずっと続けていること。
そもそも自分がそれを続けていることすら分かっていない。
これが、例えば躾けだとしたら、人前でやってしまったら恥ずかしいことも、知らずにやり続けていくわけです。
習慣ってのは怖いです。
こんな記事もあります。
人のせい on February 23rd, 2012
ストレスの連鎖 on March 10th, 2009
つぶやくにも責任がある on July 5th, 2010
中古住宅を高く売る方法! on May 8th, 2009
近所付き合いの難しさ on December 21st, 2012