Home » 語学の励みになっていること

語学の励みになっていること

語学がいつの間にか趣味になった、その切っ掛けの一つは、

昔やっていたSNSです。

面倒くさいので、もうやっていません。
ある日、当時自分が書いていたものに見ず知らずの人からコメントが入りました。

公務員の方です。

アカウントを閉じてしまったので何を書いていたのか忘れました。
その方曰く、

あなた(僕)は知能が低い
私は、公務員の何チャラ試験をパスしてて、第二外国語が出来る
あんたには出来んだろう!

みたいな事だったと思います。(^_^;)
その通りだったんですがね。
ちょっと今より若かった僕は(笑)、

僕に出来ることで、あなたにはできない(こともある)し
あなたに出来ることで、僕にできないこともある
いずれにしても、相手を匿名で侮辱する人と僕は少し違うようです。

みたいな、挑発的な問答をやってたような記憶があります。ばか。

その時、自分がロサンゼルスに長くいて、一度はスペイン語のテキストとテープを買ったのに挫折していたことを思い出しました。しかも、そのテープはデジタル化してわざわざ持って帰ってきたし、テキストもまだある。

よし、もう一度やってやる!

と、これが僕がスペイン語に挑戦し始めた切っ掛けです。
SNSでむかつくことを言われて、そこで奮起したわけなので、今となっては見ず知らずのあの人にお礼を言いたいくらいです。

ありがとう。(^_^)v

でも、心の底からそう思っているわけではありません。

匿名で、安全なところからヤジってんじゃねぇ!

ってのは、今でも思ってます。(笑)

こんな記事もあります。

スペイン語、イタリア語の話 on November 18th, 2007

聴ける、聴ける!イタリア語! on April 14th, 2008

Zaccoshi って分かる? 口語の面白さ on December 25th, 2008

中国語をやる! on March 12th, 2008

イタリア語パーフェクトブック on July 8th, 2008