ニワトリが先か、タマゴが先か
僕もよく使う表現だけど、考えてみるとおかしな言葉です。
というのは、この言葉の前提としてあるのは、
ニワトリとタマゴが不変であるという前提
なのじゃないかと思うのです。
ニワトリはタマゴから出てきたんじゃないかもしれない。
タマゴだってニワトリから出てきたんじゃないかもしれない。
進化を促すのに、
突然変異
の存在は無視できないわけです。
だったら何から出てきたんだ?
と聞かれると、非常に困ってしまうわけですけどね。(笑)
こんな記事もあります。
言いたいことを言う自由 on December 10th, 2007
公共プールが廃止になって on July 1st, 2009
自己矛盾に答えてくれる本 on April 8th, 2009
言葉がヘン on April 14th, 2010
親の先入観が on December 25th, 2009