6月29日にイタリア語を始めてもうすぐ一か月。
あまりにスペイン語に似ているので、ほとんど並列記憶だけで何とかなってしまいそうな雰囲気です。既に読むだけなら結構出来てしまうほど。
調べてみると、
スペイン語が母語の人 と イタリア語が母語の人
不思議なことにこの組み合わせだと、言葉が通じてしまうそうです。
ところが、
イタリア南部の人 と イタリア北部の人 (方言ですね)
だとほとんど話が通じないそうです。(笑)
ちょっと覚えたから、何とかしてイタリア語を話してみたいと思って、昔の友だちを思い浮かべていたら、いましたいました。イタリア語話す奴が。
イタリア人ではなくて、スイス人なんですがイタリア語が母語だと聞いたことがある。
でも、しばらく連絡を取っていないからどこでどうしているのか分からない。
お互いLAに住んでたから、母国の住所のやりとりなんてしてなかった!!
そこで、ネットで調べてみました。
名前で検索してみると、結構沢山出てきます。出てきた結果が本人だとすると、彼はスイスで映画監督をしているようで、アメリカの映画人データベースにも名前が出ていました。そこに出ていた作品名などをたどっていったら・・・
あまりにも簡単に現在彼が経営しているらしいプロダクション会社のHPに到達・・・。
でも本人かどうかはまだ不明。
早速メールをしてみたら、今朝返事が返ってきてました。
時差は8時間か7時間。
結果: 本人でした! ?(^_^)/
実に8年ぶりに旧友と連絡が取れ、近々スカイプで話すことになりました。
ついでに僕との共通の友人(メキシコ系アメリカ人)までネットで連絡取り合っているというではありませんか。これはスペイン語も一緒にやれてしまうかも。やった!
これを機に、何か双方でビジネスが出来るといいなと思うのですが、スイスって何があるんでしょう。チョコレートとか?
ガソリンの値段 on January 20th, 2008
インフルエンザ on February 7th, 2009
子供らしい子供 on January 7th, 2009
ここでこんな事書くのも on September 5th, 2008
人に手を貸さないんだね on February 6th, 2008