Home » 検索キーワードに思ったこと

検索キーワードに思ったこと

 | 

このブログでもアクセス解析ってのをやっています。

なぜ?

と聞かれると、理由はありません。(笑)
お約束みたいなもんでしょうか。

ハッキリ言って、解析して内容をどうのこうのといじったり、ブログ自体にマーケティング的な意味合いが全く無いので、特に解析する必要もないんですが、やっぱり

どんな人が見てくれているのか

は気になります。
特に見るのは、どんなキーワードで出会っているのかという点。

顔の半分が動かない病気 (僕のベル麻痺体験)

のようなワードを見ると、当時の自分を思い出してしまいます。きっと、顔が動かなくて脳腫瘍とか疑ってるんだろうな、と想像します。

その他、切実な検索ワードでたどり着いた方もいて、何かに絶望してるんだろうか?と思うと、

メールでもくれればいいんだけど

と思います。かといって、僕は医者でも、カウンセラーでもありませんので、何かアドバイスが出来るわけでもなんでもありません。それに、精神論だけで片付かないことも知っているので、「甘えるな!」なんて言いません。

ただ、共感するだけか

でも、もし共感が欲しいとか、ただ話を聞いてほしいとか、そんなことで良いのなら気軽にメールしてもらってかまいません。

長い返事は書けないかもしれませんけどね。
昨日見てたら、気になるログがあったので。

こんな記事もあります。

企業の間違いの根 on October 13th, 2007

世間体と他人の目 on November 23rd, 2007

僕が病気みたいだ(笑) on September 6th, 2008

移植手術に思うこと on January 23rd, 2008

子供の性格 on November 2nd, 2008