Home » 得意になることかい?

得意になることかい?

 | 

「資本主義が行き詰まっている」

とか、訳知り顔に言っている人達がいます。
一つのシステムが行き詰まるなんて、人間にとって大変な機会です。

社会主義の崩壊を見てきたはずなのに、資本主義の行き詰まりもどこか他人事で、しかもそれを話す人の態度が、

なぜか、得意げなのはなぜ?

自分もまっただ中にいるのです。
社会主義国が、体制崩壊で経験した苦しい過去、といってもそれほど昔のことではありません。

同様の物の考え方のシフトが、目の前で起きようとしているのですよ。

自分の予想があたった。(-.- )y-~~~

と得意になっている場合かな。
僕は、そんな予想なんてどうでもいいし、予想が出来るほど知識もないので、ただ自分の目指す所へ向けて一歩一歩進んでいくだけです。

体制がどうのなんて考えているより、
今やれることがいっぱい、山積み。

社会に対して述べてるばかりじゃなくって、自分がどう貢献出来るかを考える方がよっぽど前向きで良いです。

こんな記事もあります。

“家系”って呪いでもある on November 13th, 2009

世界は狭いな on January 22nd, 2010

ホラー映画の影響とか on January 14th, 2009

バナナ・納豆・ところてん・情報社会 on October 16th, 2008

身の回りをシンプルに on December 2nd, 2008