そっぴくんが幼稚園の頃からこのブログを書いてきました。
今は小学6年生・・・早いです。
おそろしいほど。
その間色々ありました。出会いと別れと辛いことと楽しいこと。
どんなことがあっても続いていくのが子育て。
ブログを始めた頃には
「こんなところで御託を並べていて数年後に恥ずかしいと思わないだろうか?」
とも思いましたが、ひとまず上手く育ってくれたと思います。
引っ込み思案でもないし、意地悪で学校から呼び出しされることもなく、先生からは良い評価をいただいています。
その集大成というか、5年生の終わりがけのことです。
夕食時に、
「児童会選挙があるんだって」
というので、僕は勢いで、
「お前、出ろ」
と言ったら、
「分かった」
で、次の日には申し込んで選挙運動が始まりました。
家族でポスターを作って、演説をつくって、選挙運動の計画を立てて・・・
選挙運動のポスターに貼られた写真を元親友がカッターで切りつけるなんていう事件を経て
見事当選!
気になるのは僕に似て堅い性格(頑固)で不器用なところでしょうか。
もう少しお気楽な子になって欲しかったですが、僕にはその方面の素養が全くないので、仕方がないです。
例のごとく、親ばかを承知で言ってしまえば、誇りに思える息子に育っています。
こんな記事もあります。
食べ方を教える on June 13th, 2009
お天気大臣に任命 on September 25th, 2009
子どもを怒鳴る on October 6th, 2008
食べ物の好き嫌いと別れと人生 on March 19th, 2009
ソリ、買ってきました on December 23rd, 2009