Home » 休めるといいんだけど

休めるといいんだけど

 | 

原発が心配です。

同様に、テレビに出てくる、この対応に追われている被災者・政府関係者・自衛隊員の皆さんを見ていると、自分が普通に生活していることが申し訳なく感じます。地震対応している皆さんすべてに言えることだと思うけど、少しでも体を休ませられる雰囲気になるといいです。

もちろん、そんな場合じゃない!というむきもあるでしょうが、疲労困憊でテレビの前、特に異様に厳しい記者の質問攻めにあっている姿を見ると、

思わず口を滑らせてしまった一言

これがデカデカとヘッドラインを飾り、社会を混乱させるのではないか。
被災地の視察に向かうヘリコプターの中で、副総理がウトウトしたことに県の担当者から非難の声が上がったとか。

寝ないこと = 責任感の高さ

という意識や、判断基準はとても危険です。
少しでも休まないと、集中して仕事できません。

新聞記者さんの刺すような質問。
まず、あれやめてほしいなぁ。
口が滑るのを狙っているようにしか見えない。

劇的な言葉が欲しいのか?
お互い必死なんです。
思いやりとか、礼儀って、プロの現場には不要なのか?
そうじゃないでしょう。

こんな記事もあります。

挑戦開始から1か月半 on July 29th, 2008

映画: ROCKY THE FINAL on April 10th, 2008

分かるようになる感覚に中毒 on May 19th, 2007

自分が最初に恥をかく on June 10th, 2007

ちょっとうれしい on March 8th, 2010