毎年12月になると、気管支炎です。
気管支喘息とかいう(俗称?)病気の傾向もあるそうで。
咳をしているだけで体力消耗して発熱してしまうほどです。
辛いので医者へ行って薬をもらってもあまり改善した感じがしません。
なんかないか、なんかないか?と調べているうちに、
吸入器
というものがあるんですね。
電気屋の会員用チラシにそれが3500円くらいで出ていて知りました。
ただ小型のボイラーに水道水を入れて、水蒸気をやや圧縮してシューシュー出すだけの簡単な機械です。出てくる蒸気は、あったかい
順番ずれました。買ってきたんです。(笑)
さすがに荒れてしまった状態の気管支がすぐに治るわけではないので、
おお!咳が魔法のように消えた!
なんていいませんけど、蒸気を吸ってる間は咳が出ません。
ひと時の、無咳状態に安らかな気持ちになれます。
これで3500円は非常に安いです。
(定価は8000円程度で、ネットなら4000円以下)
ただし、もちろん誰にでも効果があるわけではないそうです。
決め手は、のどが弱い人や鼻づまりがひどい人で、
風呂に入っている間、呼吸が楽になる
という傾向があると、効き目大みたいです。
ただし、リバウンドもあるという記述が、Wikiにあります。
とはいえ、ひと時の安らぎは捨てがたいです。
こんな記事もあります。
B.C. Rich モッキンバード on January 31st, 2012
HDDが突然壊れた on May 8th, 2008
Bluetooth マウス on February 22nd, 2010
iPad は引っ張りだこ on January 31st, 2011
Aria Pro II はいいぞ on November 7th, 2011