Home » 出来ることより出来ないこと?

出来ることより出来ないこと?

 | 

パソコンを2台同時に使っていて、

「2台のパソコンで1台のHDDを同時に使えたらいいのに」

と思いました。

LANで繋ぐとか、特別なケーブルを使うとか、方法はあるんだろうけど、普通にHDDの裏にハブか何かを取り付けて、そこに接続して使えれば良いのにという意味です。

でも、おかしな事に昔SCSIのHDを使っていた頃は、

ホットスワップ (電源を入れたままケーブルを差し替える) が出来ると良いのに

と思っていたわけで、USBとIEEE-1394でその利便性は解決されたはず。
でも、ちっとも喜んでいないわけです。
LANは遅いし、USBは差し換えなきゃいけないし、不便です。

と思うんだけど、10年15年前に比べたら劇的な改善がされているのです。
でも、僕らには出来ないことしか見えない。

これが出来ない、あれが出来ない。
こうしたら便利なのに、ああしたら便利なのに。

開発者達も大変だなぁ。
ちっとは喜んでほしいでしょうね。
それは無理なそうだんなんだけど。(笑)

こんな記事もあります。

スポーツ選手のファッション on June 23rd, 2009

怒るところを間違ってる on December 26th, 2009

人間の感情とケミカル on November 15th, 2007

キャラがナンだって? on April 30th, 2009

公園デビューって実話なの? on November 8th, 2007