カレイの煮付け作りに挑戦してみたいと思い、久しぶりに本を開くと、
八方地って何? (O_O)
カレイの場合は、甘八方地。
基本だし汁みたいなもののようで、すごい簡単。
みりん、醤油、だし汁、砂糖を混ぜるだけ
後は、それに白身魚を突っ込んでだし汁が無くなるまで、落としぶたをして煮ればいい。こんな簡単に、こんな美味いものができるとは。
日本人すごい。
さて、これで八方地というかなり渋い名前のもの、僕にとってはなんとなく上級者になったような雰囲気の技を身につけて、
このだし汁を使って、何か創作料理はできないモノか?
と思案しているところです。
鶏でも何かできそうだな。
こんな記事もあります。
野菜嫌いの子供に遠慮は不要 on November 28th, 2007
ガーリッククリームパスタ on April 5th, 2008
30分で美味しい角煮 on May 31st, 2009
柿の変わった食べ方 on October 26th, 2008
食べ方を教える on June 13th, 2009